●左:SBTM309 右:SBTM301
セイコーウオッチ株式会社は、<セイコーセレクション>より、若い世代を中心に人気を博しているバッグブランド「master-piece(マスターピース)」とコラボレーションした限定モデル2機種を、6月25日(金)に発売します。
希望小売価格は58,300円(税込)~63,800円(税込)です。
◆master-piece
1994年に生まれた「master-piece」は日常で使うことを目的に、ファッション性と機能性を高い次元で融合させたプロダクトを追求するバッグブランドです。 時計スーパーコピー 国内外のサプライヤーと共同開発したオリジナルマテリアルなどを使用しながら、日本の自社工場で丁寧につくり上げられた「master-piece」のプロダクトは、使えば使うほど細かいディティールへのこだわりを感じられます。
『バッグを通した生活における機能美を追求する私たちmaster-pieceにとって、数々の傑作を生み出してきたセイコーと、今回のプロジェクトに携わることができ大変光栄です。今回は、master-pieceが掲げる一つの側面「NEO WORK」 の世界感をセイコーと共に表現しました。この時計とこれからの新時代を共に歩み、時を刻んでいただければ幸いです。』
古家 幸樹(master-piece brand director)
【特徴】
本作は多様化するビジネスシーンやライフスタイルにマッチする、「master-piece」の「NEO WORK」コレクションのコンセプトを取り入れたモデルです。
カラーリングはスタイリッシュでクリーンなオールシルバーと、ソリッドで存在感のあるオールブラックを用意、どちらもワントーンに仕上げ、「master-piece」らしい機能美を表現しています。
秒針は「master-piece」のブランドマークを模した特殊な形状で、差し色にブランドカラーのイエローを採用しています。タグ・ホイヤー - Wikipediaダイヤルには、バッグで使用されている生地の織模様をイメージしたパターンを施すなど、随所に「NEO WORK」のデザインマインドが表現されています。
高いデザイン性だけでなく、ソーラー充電機能と5エリア6局(日本2局・中国・アメリカ・ドイツ・イギリス)の電波受信機能を備えたムーブメントを搭載しているため、時刻合わせや電池交換の必要がなく、日常使いに最適です。
コラボレーション限定モデルご購入者には、「master-piece」のバックに使用されている生地を使ったオリジナルデザインのポーチをご用意しています。
【関連記事】:青森県の最新ファッションブランド